絶賛ニート中の赤坂ぽ子スです。

前に知らない駅であてもなくブラブラしたのが結構おもしろかったので、久々にやってみようかなと。
ルールは超シンプル。
・降りたことのない駅で下車
・Googleマップには頼らず、直感でブラブラする
・その街で何かしら発見すること
果たして今日はどんな1日になるのでしょうか。
いざ、出発〜〜〜!
電車へ乗ってGO

田園都市線に乗り、「中央林間」を目指します。
決め手は終着駅だから。ただそれだけ。もちろん降りたこともないし、事前にリサーチなども一切してないので何があるのかさっぱりわかりません。
……ただ、今回はちょっぴり期待しています。
なぜなら名前に“中央”が入っているから。
“中央”林間があるということは、北林間、南林間、東林間、西林間がある(はず)。そしてその中央に君臨するのが”中央林間”。ということは、このあたり一体で最も栄えている駅に違いない☆、という偏見です。
期待を胸に電車に揺られます。
ん・・・?


車両に乗ってるのワイ1人やないか・・・
(ひとつ手前の「つきみ野」でなぜか皆降りていってしまった)
マズい…これはもしや前回と同じ展開じゃ……?
着いた

わたしの不安をよそに、電車は中央林間に到着。
地下なので外の様子はまだわかりません。
階段を登り、意を決して地上へ…!



フツーに都会なのだが??
さっきの電車の光景が嘘じゃないかと思うほど、それなりに栄えている。むしろ栄えすぎて、“予期せぬ何かを見つける”という本来の目的を果たせないような気もしてきた。
これぞまさに中央の林間、いや林間の中央だ。
と、いうわけで……

あえて何もなさそうな方へ三┏( ^o^)┛
(結局ね)
駅周辺をブラブラ

細長いクリーニング屋さん、かっけえ

ペンギン薬局、かわええ

今流行りの高級食パン屋さん…

かと思ったら安かった。好感度たけえ

この辺で方向転換してっと……
おや?
謎の施設を見つけた

どどーーーん
突然あらわれた巨大な建てもの。

看板に『大和市市民交流拠点 ポラリス』とあります。どうやら公民館的な場所のようですね。

中に入れそうだったので入ってみると、1階は作業ができる超広々したスペースでした。
みんな各々お勉強したり、おしゃべりしたり。なんか大学にもこういうスペースあったなぁ。
しかも受付で教えてもらったのが↓

大和市のWi-Fiにつなげればネット使い放題、作業し放題☆
場所もネットもタダで使えるなんてめちゃくちゃ便利ですよね……こんな施設が近所に欲しかった。

この「市民交流スペース」以外にも、卓球などができるアリーナや、小さい子供向けの施設も集まっているみたいです〜
超絶楽しそうな公園もあった

施設の裏側から子供のキャッキャッ声が聞こえてきたので、行ってみると公園が併設されてました。



ものすごく楽しそう。by(精神年齢)5歳児
こういうアスレチックを見るたびに、“今だけ子どもになって思い切り遊べたらなぁ”と思います。
羞恥心さえ捨て去れば行けるんだk………


!?!?
う、うわぁぁ〜〜〜吸い込まれる〜〜〜〜〜

吸い込まれてもーた(へけっ★)
……茶番はこのくらいにして、らせん状に網の上を登っていきます。

写真で伝わるかな? けっこう高さあるし、網の穴がデカくて足がハマる。ちょっぴりコワイ。
こちらが登り終えて出てきたところ。

いやぁ〜23にもなって1人でこの景色を見られるとは……感慨深いです。
帰りはしっかり滑り台で降りたよ↓


まぁまぁなスピードでビビった。
小腹が空いたので・・・

駅を出て最初に見つけたお店が気になっていたので、ここで一服することに^^
その名も『COFFEE&BAR 林間』さんです。

階段を登った先に入り口があります。

とっっっても気品溢れる奥様に案内してもらい、カウンター席に座りました。
店内はなんだかジブリ映画に出てきそうな雰囲気◎

注文したのはホットチャイティーと、

“ブロックトースト”のたまごチーズ。
↓フォークで食べるなんて珍しいなぁと思って注文してみた。

結果ものすごく美味しかったです!
(手が汚れないから本を読む人にも優しい^^)

四目ならべやチェスなどのボードゲームも置いてあって、複数人で来たら楽しそうだなぁと。
懐かしくてゆったりとした時間が流れて、中央林間、良き……となったよ。
おまけ

せっかくなのでこの記事を書くために、再び『大和市市民交流拠点 ポラリス』へ寄りましたε三╰( ‘ω’)╯
上で紹介した大和市Wi-Fiに繋いでPCを使ったのですが、とってもスムーズに作業できましたよ。
中央林間、特に私的お気に入りポイントは、
・ ポラリスが作業場として快適すぎる
・ 良い意味で都会すぎず、疲れない
という感じでした。子ども心が蘇る良い1日だったな…
他の駅も開拓して、自分の1番好きな街を見つけたいと思います!
……現場からは以上です٩( ‘ω’ )و